新刊


教育困難な子どもたち〈新装版〉

 

 アルフレッド・アドラー著

岸見一郎訳

 

四六判並製 192頁

定価1,500円+税

ISBN978-4-434-31989-1

   

子どもたちの自信を取り戻すために、親や教師に何ができるのか? アドラーが個人心理学を教育現場に導入することを目的として、ウィーン市教育研究所で行った連続講義、待望の邦訳!

  

第一次大戦後、ウィーンに児童相談所網を作ったアドラーは、教育困難とされた子どもたちと親のカウンセリングを精力的に行った。本書では、多くの事例を通して、所属感と自信を失った子どもたちに勇気を与える方法を考察する。

 

第一章 最初の五年

第二章 問題行動の前史

第三章 子どものライフスタイル

第四章 運命の一撃

第五章 本当の早期回想と嘘の早期回想

第六章 子どもの早期回想と夢

第七章 早期回想・空想・夢の意味について

第八章 夢の理論

第九章 概括 共同体感覚

第十章 四つの症例

付録 図と質問表 

訳 注

解 説


性格はいかに選択されるのか 〈新装版〉

 

  アルフレッド・アドラー著

岸見一郎訳

 

四六判並製 192頁

定価1,500円+税

ISBN978-4-434-31126-0

   

人はどのように自らの性格を選択するのか、どうすれば性格は改善することができるのか? アドラーの膨大な著作からテーマごとに編集されたアドラー・アンソロジー第一弾!

  

時代を一世紀先駆けしているといわれるアドラーの言葉から、現代社会が直面する諸問題を解決する糸口を探る。本書では、性格は遺伝や環境によって形成されるのではなく、自由意志によって選択されることを明らかにする。

 

第一章 真の原因はどこに

第二章 性格概論

第三章 性格のタイプ分け

第四章 攻撃的性格

第五章 非攻撃的性格

第六章 その他の性格

第七章 情 動

第八章 家族布置

引用・参考文献 

訳 注 

解 説